プロフィール 職 歴 



プロフィール
本   名 野口哲典(のぐちてつのり)執筆時のペンネームも同様
ハンドル のぐてつ
性   別
生年月日 1958年(昭和33年)10月31日
出 身 地 愛知県
現 住 所 愛知県
血 液 型 B型
星   座 さそり座
趣   味 読書、映画、パソコン、インターネット
仕   事 フリーライター・サイエンスライター
日本語翻訳家(難しいことをやさしく解説するプロ)
E-MAIL MHG01242@nifty.ne.jp


職 歴
編集プロダクション 主に少女マンガ雑誌の編集を担当。
マーケティング
 リサーチ
企業インタビューを中心とする市場調査を担当。
年間100 件程度のインタビュー取材を実施。
企業関連へのインタビュー取材は得意です。
塾の講師 小中学生へ主に数学、国語などを教えています。
フリーライター
サイエンスライター
日本語翻訳家
1995年、フリーライターとして独立。現在に到る。
リサーチ会社勤務時代に培った情報収集能力をいかし、科学関連から生活全般まで、ジャンルに限定されない幅広い執筆活動を実施しています。
特に専門的なものを、やさしく、わかりやすく解説することが得意です。
カルチャーセンターの講師 宝くじはなぜ当たらないのか?-知ってトクする確率の知識
おもしろ算数教室
すらすら作文教室
右脳開発講座
本を書いて出版しよう!
得意分野 専門的なことをわかりやすく解説することが得意。
日常生活に関係した算数・数学・確率、統計、宝くじの知識
仕事や生活に関係する法則、数の法則
成功法則からわかる成功するためのコツ!
行動経済学の基礎知識
神経伝達物質、ホルモン、ミネラルの知識
大人の保健体育(性教育、進化生物学)
バイオテクノロジー、生物学
仕事・自由業・フリーで生きる方法
読書術など読書周辺の話題。
企業インタビュー関連。経営者に対するインタビュー取材。
関心分野 成功するにはワケがある!→科学的な成功法則
数学ミステリー小説→数学ネタのミステリー小説
幸福論→幸福になるために必要なこととは?
仕事論→人間はなぜ仕事をするのか。天職とは
勉強術→中高年からの勉強術(誰でも本が書ける)
講 演 『成功するにはワケがある!』
−成功するための知ってトクする確率の知識
『宝くじはなぜ当たらないのか?』
−宝くじやギャンブルに関する確率の知識
『知ってトクする統計の知識』−知っていると役に立つ統計や確率の知識
『ニュースが理解できる数学講座』−知っていると役に立つ統計や確率、単位などの知識
『おもしろ数学で頭を軟らかくしよう!』−簡単な数学で頭を柔軟にする
『知っておきたい数の法則』−世の中にある仕事や生活に役立つ数の法則を解説